人は話し方が9割

皆さんは人は話し方が9割という本を読んだことがありますか?

 

今回はこの内容からまとめたいと思います

 

ソース画像を表示

ところで皆さん!以下のような経験をしたことはありませんか?

 

・初対面で何を話せばいいのかわからない

・すぐに話が途切れて会話が続かない

・上手く話せず失敗した経験がある

・人とコミュニケーションをとるのがなんとなく苦手

・沈黙の時間が怖い

 

 

この本はこのような事に悩んでいる人に最適だと思います。

 

今回お伝えする内容は・・・

couple sitting on the dining table

 

 

否定のない空間をつくること>

 

否定のない空間を作ることはとても重要です。

 

それをすることであがり症の人が人前で話せるようになった・話し方が苦手だった人がいつも会場を満員にするセミナー講師になった

 

など大きな変化を生み出すことが可能です

 

でもなぜそのようなことが起きるのか?

 

それは、ほとんどの人が話すのが苦手なのではなく、話せるというメンタル状況に持っていくことが苦手なだけ

 

 

そこで普通の人が話せるようになる3つのコツがあります

 

 

 

【コツ1】否定禁止

Sign, Ban, Stop, Warning, A Notice, Traffic Signs

マイナストークで未来を語ると未来がどんどん暗いものになってしまいます。

 

会議でよく見かけられる光景ですが、誰かが発言したときに「そうはいっても」 「それは違うだろ」という空気が流れることがあります。

 

そういう空気が漂ってしっまうと誰もが口を閉ざしてしまいます

 

社会は学校の○✖問題の場所ではありません。大切なのは意見や感想がどんどん出てくる場にすることです。

 

大切なのはとにかく発言すること。まずは質より量です。そういう雰囲気にすることで人は話しやすくなり良い雰囲気を作ることが出来ます。

 

 

 

【コツ2】笑顔でうなずく

girl wearing black vest raising two hands near green grass field during daytime

2つ目はうなずきの徹底です

 

うなずきというのはただ首を縦に振るだけですが、人間関係においてこの習慣を身に着けるとかなり役にたちます。

 

何かを人前で発表するのはだれでも緊張します。しかしその中に、うなずいて聞いてくれる人がいたら、人は自然と話せるようになります。

 

何をいってもうなずいてくれると安心するからです。

 

そしてその安心感が話す力を引き出します。

 

つまりのってくるのです

 

人間のパフォーマンスは力んでいるときよりもリラックスしている時の方が発揮されます。

 

 

【コツ3】プラストーク

man and woman sitting on red concrete stairs

 

前向きな話は人を元気にします。逆に後ろ向きな話・否定的な話は話し側だけでなく聞く人のエネルギーも下げてしまいます。

 

「人を褒めること」「感動する話をすること」「今の現状を良くしようとすること」

はすべてプラストークです。

 

以上から

 

否定しない うなずく プラストーク

 

で圧倒的に話し方は上手くなります。

 

ぜひ実践してみてください